龍宮祭
- 2025.01.05
- 未分類
こんにちは❣
日本一のメヒカリ屋を目指す、めひかりくんです
先日…愛知県蒲郡市にある西浦知柄漁港へ行きました
新年初めての漁に出る前に必ず神様にご祈祷をいただく儀式のことを、龍宮祭と呼ぶそうです
多くの漁業関係者が集まり、安全と豊漁を祈る神事が行われました。
昨年と一昨年は蒲郡市でも有数の水揚げ高を誇る、メヒカリとニギスが激減しておりました。
海水温の影響なのか、まだ研究がなされていないのではっきりとした原因は分かりませんが、
何とか回復してくれることを祈ります
船には大漁旗も掲げられ、天気も良くとても気持ちの良い朝でした
弊社としても、漁師さんがメヒカリを獲って来てくださるから、加工が出来ております
漁師さんの安全と健康も合わせて祈念させていただきました
2018年に生きたメヒカリを持って帰ると言うミッションで私も乗船させていただいた寿丸さんです
船長の牧原さんもとても気さくな方で、漁師さんのイメージは気性が荒いような感じがしますが、
真逆の方です
寿丸は、19.9トンの積載量で1月からは輪番制により、伊豆大島まで行けることになります
こちらの画像は私が乗せていただいた時のです
2時間に1回は海に網を入れ、網を巻き上げてからは、船上で必死の仕分け作業となります
最初は大きなオレンジの受け皿にすべての魚を入れます
そこからが戦争の如く、仕分け作業となりますが、夏の炎天下で気温が高い時は、
乗組員の方も、鮮度が落ちないように慌てず急いで丁寧に仕分けをしております
そこで気づいたことも何点、考えされられることも何点かありました…
そこについては、またいつかお話します
まずは、漁師の方々のご安全と、豊漁になることを期待しております<゜)))彡
#日本一のメヒカリ屋 #愛知県 #蒲郡市 #深海底引き網 #龍宮祭 #西浦漁港 #mehikari #deepseafish #豊漁 #めひかりくん #メヒカリ普及協会 #がまごおり地魚普及実行委員会 #寿丸 #大漁旗 #神事 #有限会社まんてん. #まんてん. #蒲郡メヒカリ #豊橋市 #ふるさと納税 #メヒカリ唐揚 #食育 #魚食普及 #出前授業 #
-
前の記事
熱田神宮参拝⛩ 2025.01.03
-
次の記事
第44回 農林水産まつり&食育フェスタ出店<゜)))彡 2025.01.08