2024年大晦日

2024年大晦日

2024年も大変お世話になりました

たくさんの方との出会い、そしてご縁を繋がせていただきました

本当に皆様のお陰です

メヒカリを本気で発信し続けることによって、多くの方と出会える機会をいただけました

メヒカリを好きになり20年近くになりますが、人が人を繋げるのではなく…

メヒカリが人を繋げてくれています<゜)))彡

2024年にたくさんの種をまきました

きっと2025年は、その種に水をあげ、蕾となり…きっと最後は大きな花が咲くと思います

春先からイベントも目白押しです

このブログでもイベントの発信もしていきますが、今年以上にパワーアップして

社員さんとともに自分も成長し、大きな成果をなし遂げる、そんな2025年にします

海の様子は年を追うごとに変化があります

ネガティブな情報も多いですが、あじ・サバ・サンマのようにみんなが知る魚に

メヒカリがなるまで、メヒカリを伝え続け発信し続けていきます

こんなメヒカリ好きの私と一緒に日本一のメヒカリ屋を目指してくれるかた大歓迎です❣

世の中の方はメヒカリと言えば、目が光っているという認識をしています

目が光らないことも正しい情報を食育を兼ねて伝えていきます

まずは2024年本当にお世話になりました

そして弊社も新年を迎える準備が整いました

皆様にとっても素晴らしい2025年になりますように・・・

よいお年をお迎えください

#メヒカリ #大晦日 #2025年 #蒲郡メヒカリ #ふるさと納税 #蒲郡メヒカリ #有限会社まんてん. #日本一のメヒカリ屋 #愛知県 #豊橋市 #蒲郡市 #メヒカリ普及協会 #地魚普及実行委員会 #深海魚 #deepseafish #まんてん. #学校給食 #小魚 #カルシウム #輸出 #刺身 #干物 #唐揚 #メヒカリ唐揚 #ニギス